806件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

次に、4.子ども貧困対策について、お伺いします。  次世代を担う子どもたちは、大きな夢と可能性を秘めています。こうした子どもたちの意欲と能力を最大限に引き出し伸ばしていくのが、私たち大人の役目だと思っております。  しかしながら、子どもたちの中には、経済的な事情でこうした機会を与えられていない子どもたちもいますし、私は、このような子どもたち支援するための取組が必要であると感じています。  

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会 目次

……………………………………130   再開(午後2時20分)………………………………………………………………130   岡市栄次郎議員一般質問……………………………………………………………130     (質問要旨)     1.王仁公園について     2.市立小・中学校に勤務する職員の確保について     3.契約事務における書面の電子化等受注者負担軽減について     4.子ども貧困対策

八尾市議会 2022-10-25 令和 4年 9月定例会本会議−10月25日-06号

今後の第8波を見据えた保健所を中心とした感染対策の徹底やクラスターが多発した介護施設等コロナウイルス感染症防止対策オミクロン株対応ワクチン接種事業推進や物価高による生活困窮世帯への給付金事業の速やかな支給、女性貧困対策充実デジタル社会への対応に欠かせない高齢者向けスマートフォン講習会のさらなる充実、脱炭素社会へ向け、CO2削減の具体的な取組や市民を巻き込んだ環境学習環境啓発への推進等

枚方市議会 2022-09-28 令和4年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2022-09-28

また、消費期限等が切れる物資の活用につきましては、期限の到来が近づいた際に、自主防災訓練防災イベントでの配布などに加え、生理用品については、経済的な理由でその購入が難しい方に対して配布するなど、貧困対策事業一環として有効活用を図っているところでございます。

池田市議会 2022-09-06 09月06日-01号

本市としても、子どもを一人の人間として権利をひとしく守っていくとともに、その対策としては、健全な成長が促されるよう、虐待防止及び早期発見とその対応や、人権啓発各種相談事業充実貧困対策、子どもまちづくり参画推進等に取り組み、子ども人権最大限に尊重される環境整備充実推進していきたいと考えている。との答弁がありました。 

柏原市議会 2022-06-17 06月17日-03号

成長期子どもたちにとっては何より重要なのは食であり、専門家は、給食家庭食環境による野菜・果物の摂取の格差を緩和するものと指摘しており、栄養バランスに優れた給食は、子ども貧困対策観点から食のセーフティーネットとしても注目がされております。 また、家庭環境による栄養格差をどう改善するかという点で、学校給食の果たす役割は大きいと言えます。 

吹田市議会 2022-06-13 06月13日-05号

本市は、子育て世帯の流入も多く、子供居場所貧困対策、校区変更等、今後も地域における子供たちを取り巻く環境整備が必要とされる中、どんな理念子供たちの最善の利益を実現していくのか、明確な理念を示すことが今後のまちづくりにおいても重要な視点だと考えます。現状行政計画にとどまらない、吹田市独自の子供基本権利条例の制定に関して、市長の御見解をお示しください。 ○澤田直己議長 児童部長

枚方市議会 2022-03-17 令和4年予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-03-17

118 ◯泉 大介委員 この事業は、貧困対策子ども居場所という2つ側面があると思います。  貧困対策という面で考えると、子ども食堂は携わっていただいている方の善意で成り立っていますが、貧困対策善意だけで行っていいのでしょうか。  行政がこれを後押ししていくだけでなく、より直接的な支援考えてもよいのではないでしょうか。  

枚方市議会 2022-03-15 令和4年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2022-03-15

286 ◯上野尚子委員 この事業については、さきの代表質問においても質疑をさせていただきましたが、子ども食堂貧困対策という側面だけでなく、希望する全ての子どもが身近に利用できる居場所として、全小学校区への配置を目指されるということですので、その趣旨もしっかりと伝えながら推進していただきたいと思います。  

泉大津市議会 2022-03-03 03月03日-03号

そこで、子ども貧困対策についてお伺いいたします。 国で定めた子ども貧困対策推進に関する法律での第11条に、国及び地方公共団体は、貧困状況にある子どもに対する社会との交流の機会の提供その他の貧困状況にある子ども生活に関する支援のために必要な施策を講ずるものとするとあります。 そこで質問です。 泉大津市として、子供貧困実態をどのように調査、把握しているのか、お聞きしたいと思います。

枚方市議会 2022-03-03 令和4年3月定例月議会(第3日) 本文

市長は、令和4年度において、子ども貧困対策をどのように進めようとされているのか、その決意のほどをお聞かせいただきたいと思います。  次に、医療的ケア児への体制整備については、要望させていただきます。  利用される方が安心して預けられる環境整備はもちろん大切でございますが、預かる側の職員も安心できるような体制整備も必要だと思います。

泉大津市議会 2022-03-02 03月02日-02号

つきましては、今後も相談支援体制充実に努め、隠れて見えない女性の問題を可視化することで一人の女性の問題を社会の問題として捉え、女性貧困対策へと結びつけてまいりたいと考えてございます。 以上です。 ○議長丸谷正八郎) 田立議員。 ◆16番(田立恵子) 一自治体のみで解決することができない問題だと、そういうふうに私も思っております。

枚方市議会 2022-03-02 令和4年3月定例月議会(第2日) 本文

子ども食堂については、貧困対策として取組をスタートさせたと認識していますが、今は子ども孤立化なども問題となっており、全ての子どもが身近に利用できる居場所としての役割が求められていると思います。そのためには、全小学校区での配置が必要だと思いますので、改めて、子ども食堂が担う役割と、全ての子どもが利用できる居場所であることを明確にしながら、取組を進めていただきたいと思います。  

吹田市議会 2022-02-24 02月24日-02号

次に、子供貧困対策、ヤングケアラー支援について伺います。 政府は昨年12月、子供貧困に関する初の実態調査結果を公表しました。貧困世帯の4割近く、独り親世帯では3割が食料品が買えない経験があり、子供大学進学を目指す割合も全体より低いとのことです。独り親世帯など貧困世帯子供が、生活教育面で影響を受けている実態が浮き彫りになりました。

池田市議会 2021-12-23 12月23日-03号

小・中学校給食費無償化に要する経費は3億7千万円程度かかるようですが、しかし、学校給食とは、教育活動一環として児童・生徒の健康保持・増進を図るだけでなく、学校給食を通じて望ましい食習慣社交性社会性を養うことなど、教育的にも大きな役割を担っているものでありますし、また、コロナ禍での子ども貧困対策として給食費無償化は大切な政策であります。